ご 案 内 
INFORMATION
Twitter
21.06.20
開幕にあたり公演に関するご案内を更新し、上演時間などを掲載いたしました。
公演に関するご案内
21.06.17
6月18日(金)18:00より順次、当日券事前販売が開始!会場窓口で支払いのやりとりがなくスムーズにご入場できますので、ぜひお求めください。その他、当日券キャンセル待ち参加券/窓口販売に関するご案内も合わせ掲載しました。
チケット情報
21.06.02
本公演のスポット映像が完成しました!ぜひご視聴ください。公演チケットはただいま好評発売中!お申し込みはどうぞお早めに!!
チケット情報
21.05.28
5月30日(日)10:00より受付開始のチケット一般発売に向けて、チケットお取り扱い情報を掲載しました。お申し込みはどうぞお早めに!!
チケット情報
21.05.21
チケット先行情報を更新し、5月25日(火)23:59(先着順、予定枚数に達し次第受付終了)まで受付のオフィシャルHP最終先着先行について発表しました!チケット先行のラストチャンスです!
チケット先行受付ページ
チケット情報
21.05.14
チケット先行情報を更新し、5月21日(金)17:59(先着順、予定枚数に達し次第受付終了)まで受付のオフィシャルHP3次先着先行について発表しました!
チケット先行受付ページ
チケット情報
21.05.07
チケット先行情報を更新し、5月8日(土)18:00~5月14日(金)16:59(先着順、予定枚数に達し次第受付終了)まで受付のオフィシャルHP2次先着先行について発表しました!
チケット先行受付ページ
チケット情報
21.04.28
4月28日(水)12:00~5月5日(水祝)23:59までの期間中、オフィシャルHP抽選先行の受付を実施!この機会をお見逃しなく、ぜひお申し込みください!!
チケット先行受付ページ
チケット情報
21.03.29
モボ朗読劇『二十面相』オフィシャルHP、Twitterアカウントを開設しました。
Twitterアカウント
21.03.29
モボ朗読劇『二十面相』公演日程を発表しました!本公演は、2021年6月19日(土)~6月27日(日)、品川プリンスホテル ステラボールにて上演を予定しております。
公演日程・チケット情報
21.03.29
モボ朗読劇『二十面相』キャスト発表!矢花 黎(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)さん/ 豊田陸人(少年忍者/ジャニーズJr.)さん、カズマ・スパーキンさん、栗原英雄さんの出演となります。
出演キャスト情報
21.03.29
推理小説の名作が、レトロモダンな演出、ギターとバイオリンの生演奏でエレクトロニクスに贈る!モボ朗読劇『二十面相』~遠藤平吉って誰?~の上演が決定しました!
INTRODUCTION
日本を代表する推理小説作家・江戸川乱歩の創り上げた架空の大盗賊"怪人二十面相"。今もなお色あせないその魅力的なキャラクターである彼と共に、彼の終生のライバルともいえる"明智小五郎"に光を当て、江戸川乱歩が二人を通し描いた世界観を探求する「モボ朗読劇 『 二十面相 』~遠藤平吉って誰?~」の上演が決定!
怪人二十面相 の過去が語られた作品 『 サーカスの怪人 』 で明かされた、彼の本名「遠藤平吉」とは…?奇想天外なストーリー展開とモダニズムに覆われた世界の謎に迫る。少年向けに書かれた推理小説として発行されるも、多くの大人をも熱狂させた名作、そして生まれた魅力あふれるキャラクターたちに、"レトロモダン"を全面に押し出した味わい深い演出と、ギターとバイオリンの生演奏でエレクトロニクスにお届けする。
CAST
- 演奏 -
STAFF
企画:クオーレ
主催:エイベックス・エンタテインメント / クオーレ
SCHEDULE
会場:品川プリンスホテル ステラボール
東京都港区高輪4-10-30
公演日程:2021年6月19日(土)~6月27日(日)
2021年 19 20 21 22 23 24 25 26 27
6月
13:00
17:00
18:30
開場時間:開演60分前(新型コロナウイルス感染症対策で変更の可能性あり)
TICKET INFORMATION
チケット料金:9,000円(全席指定・税込)
チケットに関する注意事項
・複数枚お申し込みの場合は、申し込み代表者と同伴者の氏名及び緊急連絡先の登録が必要となります。
・未就学児入場不可
・チケットのお求め前に、必ず公演に関するご案内をご確認ください。
・購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。
チケット一般発売:2021年5月30日(日)10:00
お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799(オペレーター平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
当日券事前販売について
6月18日(金)18:00より順次、当日券事前販売を開始いたします。各公演販売開始・席種取り扱いは受付ページにてご確認ください。事前に購入が可能なので余裕を持ってご来場できます。 また、当日会場窓口で支払いのやりとりがなくスムーズにご入場できますので、ぜひ事前にお求めください。
当日券キャンセル待ち参加券について
当日券キャンセル待ち参加券は、あくまで当日券のキャンセル待ちに参加資格を与えるもので、必ずしもチケットがご用意できるとは限りません。また、座席位置の指定はできす、ご用意できる販売券種は日程により異なり、事前にご案内はできませんので予めご了承の上、お申し込みください。
ご購入順はチケット記載の整理番号順での販売となりますので開演15分前までにお越しください。集合時間のお呼び出しのタイミングでいらっしゃらない場合は、整理番号に関わらず、お待ちのお客様の列の最後尾にお並びいただきます。
当日券事前販売/当日券キャンセル待ち参加券 引換方法
【1】下記より事前に当日券/当日券キャンセル待ち参加券をお求めください。
【2】当日券事前販売/当日券キャンセル待ち参加券はファミリーマート、セブン-イレブンにて事前に発券してください。
【3】発券されたチケットを必ずお持ちいただき、ご来場ください。
注意事項
・チケットのお求め前に、必ず本ページに記載しているその他公演に関するご案内をご確認いただき、ご了承の上お求めください。また、予定枚数に達し次第、受付終了となります。
チケットお取り扱い
プレイガイド チケット販売ページ
キョードー東京
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
過去受付のチケット先行について
・5月5日(水祝)23:59まで受付のオフィシャルHP抽選先行について
・5月14日(金)16:59まで受付のオフィシャルHP2次先着先行について
・5月21日(金)17:59まで受付のオフィシャルHP3次先着先行について
・5月25日(火)23:59まで受付のオフィシャルHP最終先着先行について
公演に関するご案内
※必要に応じ随時追加更新、変更を行う場合がございます。ご来場前など、随時ご一読くださいますようお願い申し上げます。
グッズ情報について
・「二十面相」公演パンフレット
・価格:2,000円(税込)
・A4サイズ、中綴じ全28ページ
・矢花さん、豊田さんが演出・スズカツさんに尋問される!? スペシャル鼎談や、原作「怪人二十面相」の世界観が深まるコラムも収録!
・「二十面相」クリアファイル
・価格:600円 (税込)
・A4サイズ
・「二十面相」公演パンフレットとクリアファイル セット
・価格:2,500円 (税込)
上演時間について
・本公演の上演時間は90分を予定しております。途中休憩はございません。上演時間は多少前後することもございますので、ご了承ください。
車椅子で観劇されるお客様へ
・お席までのスムーズなご案内のために、観劇前日までにご連絡をお願いいたします。
キョードー東京0570-550-799(オペレーター平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
ご飲食について
・客席内でのご飲食は禁止とさせていただきます。ロビーでは、フタの付いた飲み物に限りお飲みいただけます。
クロークについて
・クロークのご用意はございません。劇場ロビーのコインロッカーもご利用いただけませんのでご注意ください。キャリーケースなど大きなお荷物をお持ちのお客様は、駅近隣にございますコインロッカーなどをご使用頂き、劇場へのお持ち込みはご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組み
※必要に応じ随時追加更新、変更を行う場合がございます。ご来場前など、随時ご一読くださいますようお願い申し上げます。
2021年3月29日現在最新
公演の開催にあたり、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」ならびに、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が作成した「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を踏まえて、公演を実施することが決定いたしました。
ご来場いただくお客様、及び公演に関わる全関係者の安全と健康を第一に、主催として下記の通り、予防対策に最善を尽くし、取り組んでまいります。
下記理由によりご観劇いただけなかった場合でも、チケット払い戻しは受付いたしませんので、予めご了承ください。
【1】ご来場いただく際の注意点
・ご観劇当日、以下の症状やケースがあてはまる場合は、ご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
(1)37.5度以上の発熱がある場合。※必ず事前に検温の上、ご来場ください。
(2)咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭通、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状がある場合。
(3)過去2週間以内に、発熱や感冒症状で受診や服薬などをされた場合。
(4)ご家族や職場、学校など身近に感染者、もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる場合。
(5)医師や保健所などの公的機関から外出を控えるよう指導されている場合。
(6)入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していない場合。
【2】当日ご入場をお断りさせていただく場合に関して
・下記のお客様は当日ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
(1)マスクを着用していないお客様。マスクはお客様自身でご用意いただき、入場時に着用されているか確認させていただきます。
(2)入場時の検温の際、37.5度以上の熱があるお客様。
(3)会場で体調不良であることが見受けられたお客様は、スタッフよりお声がけさせていただき、状況によっては退場いただく場合もございます。
【3】ご来場者個人情報に関して
・チケット発券・購入の際に、お客様の氏名及び緊急連絡先の登録を同伴者含め、お願い申し上げます。万が一、ご来場いただいた皆様から新型コロナウイルスの感染が認められるなどの事態が判明した場合には、ご来場者の氏名及び緊急連絡先を保健所などの公的機関への情報提供をさせていただくことがございます。また、濃厚接触が疑われるなどのご来場者様には、ご登録いただいた緊急連絡先にご連絡させていただくことがございます。予めご了承ください。
【4】座席配置に関して
・政府及び専門家会議の推奨する劇場空間の座席配置の提言を遵守し、販売する座席を設定してまいります。前後左右を空けた配席ではなく他のお客様が座られる可能性がございますので予めご了承ください。
・チケット購入後の当日の座席の変更及び返金対応などは一切行えません。予めご了承ください。
【5】会場の衛生管理・換気の実施
・毎公演開場前や終演後などに、手すりやドアノブ、客席、トイレなど、お客様の手指の触れそうな箇所を消毒いたします。また、場内の換気システムは常時稼働いたします。
【6】お客様の感染症予防対策の実施
・ご入場時、下記の手順で感染症予防対策を実施いたします。通常よりご入場に時間を要すため、開演時間直前にご来場されると、開演に間に合わない可能性がございますので、時間に余裕を持ってお越しいただきますようご了承ください。
(1)マスク着用の確認
マスクはお客様自身でご用意いただき、入場時に着用されているか確認させていただきます。
(2)手指の消毒
消毒液をご用意いたします。消毒液にアレルギーのあるお客様はお手洗いにて石鹸消毒をお願いいたします。
(3)体温測定の実施
サーモグラフィもしくは非接触型体温計による検温測定を行ないます。37.5度以上の測定結果が出た方は、別室で再度非接触型体温計もしくは使い捨て体温計にて測定を行ないます。
(4)足裏の消毒
足裏を消毒できるマットをご用意いたします。
(5)お客様ご自身でのチケットもぎり
接触を避けるため、スタッフはチケットを目視・確認のみとし、チケットの半券部分はご自身で切っていただきます。もぎった後、所定の場所に半券をお入れください。
(6)フェイスシールドの着用
今後の感染状況に応じて、観劇用フェイスシールドの着用をお願いする場合がございます。
【7】ソーシャルディスタンスの確保
・物販やお手洗いなどの待機列間隔において、お客様同士の一定の距離を保てるようご案内いたします。一定の間隔を保てない場合は、列を一時的に制限させていただく可能性もございます。会場での物販コーナーの混雑を避けるため、対策を講じます。
【8】規制退場の実施
・終演時は、混雑回避のため、ブロックごとの規制退場を実施いたします。お帰りにつきましては、時間に余裕を持ってご計画ください。
【9】お客様へのお願い
(1)ご来場前に、厚生労働省が提供する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の登録のご協力をお願いいたします。下記よりインストールいただけます。
(2)劇場施設は、法令に基づいた空調設備の整備が義務付けられており、劇場内の空気が十分に外気と入れ替わる空調システムを使用しております。劇場の換気設備を使用して最大限換気を強化いたします。そのため、平時のような温度調整が出来かねる場合がございます。寒さ対策に衣類・ひざ掛けなどをお持ち込みください。尚、感染症対策のため、ひざ掛けのお貸し出しはしておりません。
(3)劇場内では、常にマスクをご着用ください。
(4)ロビー、客席内においては、お客様同士のご歓談・接触は極力お控えください。
(5)楽屋口での出演者などの入り待ち、出待ち行為は、感染症予防のため固く禁止いたします。
(6)祝花、楽屋花は一切受け取ることができません。
(7)出演者、関係者へのプレゼント、お手紙は一切お受け取りできません。終演後に客席やロビーに置かれてもお渡しすることはできません。
【10】私たちが実施する感染症予防対策
・本公演では、カンパニー(出演者・スタッフ・主催者)、及び、運営(運営・主催者)は、下記の対策を徹底し、公演を行います。
(1)「三密」の回避
・密集の防止:参加人数を最小限に抑え、滞留人数を減らし、オンラインを活用した取り組みを行います。
・密接の防止:劇場内、楽屋内ではソーシャルディスタンスを確保いたします。
・密閉の防止:劇場内、楽屋内では、換気を通常より強化いたします。
(2)衛生の対策
・劇場内、楽屋内では消毒を徹底し、手洗いを励行いたします。運営スタッフ全員、入館時に検温を実施し、1時間に1回手洗いうがい、手指の消毒を徹底いたします。また、当日は、マスク・フェイスシールドの着用の上、対応させていただきます。なお業務上、やむを得ない場合はフェイスシールドを外す場合があります。
(3)水際の対策
公演関係者は全員、事前検温をして劇場に入館いたします。また、下記に当てはまる関係者は出勤を禁止いたします。
・出勤前に体温測定し、37.5度以上の発熱がある場合。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭通、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状がある場合。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬などをした場合。
・家族や職場、学校など身近に感染者、もしくは感染の可能性のある方がいる場合。
・医師や保健所などの公的機関から外出を控えるよう指導されている場合。
・入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していない場合。
安心なご観劇をお届けできますよう、感染症予防対策に、カンパニー一同最善を尽くし取り組んでまいります。
お客様と出演者・スタッフ・主催者がそれぞれ協力しあうことが、エンタテインメントを継続していく力になること、他なりません。ご不便とご面倒をおかけしますが、皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。